こんにちは♪
最後の恋応援ナビゲーター・家庭問題オンラインカウンセラー
Polaris代表の
嘉川ひろみです。
3月、出会いと別れの季節ですね。
先日、私の娘が通う大学進学塾の校長先生が異動になったとのことで
昨日、娘の気持ちに寄り添い、挨拶に行きました。
とても若くして傾聴力があり、仕事も落ち着いていてソフトな印象の先生でしたので
娘も大学受験の際はこの先生を頼りにしたい!と入塾の決め手となった先生でした。
娘は寂しがっていましたが、先生の表情はとても軽やかで
聞けば異動ではなく新天地でご活躍されるとのこと。
かっこいいですね^^
最も求められているときに辞める、イチローのような去り際の美学💛
好きな場所で輝く女性は凛としていて去り際も美しいって感じました。
さて。仕事も恋も家庭も
得意や強みを生かして
毎日楽しく
“私だから”できることをしたい
そのためには
自分が輝ける場所を知ることが重要です!
私はこの春、所属するM-STEPの先輩方と、オンラインサロンを立ち上げました。
初めてのことは始めるのに骨が折れることもあります。慣れない作業に悪戦苦闘しながら前に進みました。
無事に目標としていた3か月で50人を開設10日で突破しました!
些細なことでもなにか新しいことを始めるときはとても大変です。
最初は前に進まず、システムトラブルなどもありましたが次第にそこから成長して、スピードはグン、グンと幾何級数的に上がっていきます。
『 いま “できること”をする。そして それをひたすら 続けていく。』
だから思いや信念をもって「最初の一歩」を踏み出すことがとても大切です。シンプルだけど大事なこと。
そして、もっと大事なのが
自分の得意なことを生かす☆彡
私はこちらでは裏方に徹し
毎朝配信される朝礼を一週間に一度「おまとめ配信」をしたり
番組の舞台裏を中継して参加者様とお話したり
コンテンツ開発、広報をしています。
「仕掛ける」「喜んでもらえる」「人と人をつなげる」ことがとても好きなので
そこだけ都合よく使ってくださいねって話しています(笑)
婚活も、家族論も、夫婦のパートナシップもビジネスも
根っこはみな同じです。
輝ける場所で輝くには
“自分自身を知る“”ことが
とても大切だと思います。
自分の才能をどう生かすか?
人と関わったり
チームで仕事をすることで
才能を発揮する人もいれば
自分の役割があって
一人黙々と仕事をすることで
才能を発揮する人もいます。
パートナーとの関係性でいえば
べたべたせずに
無言でも自然体でいられる関係で
長続きする夫婦もいれば
ビジネスパ-トナーのように
なんでも相談したり
二人でチャレンジや成長しあう関係で
安定した夫婦関係を続けている夫婦もいます。
ステップファミリーの家族関係でも
子供のイベント事などは
積極的に関わり、家族を明るく巻き込むことで
楽しい関係性を維持するステップママもいれば
一切口を出さず見守り、
助けてと言われたときだけ助けることで
ノンストレスにうまくやっているママもいます。
そしてそれぞれにおいては
すべて相手があってのことなので
自分の取説を
相手に“伝える力”も必要だし
相手の取説や個性の違いを知って、相手の欲求を満たすように理解してもらえるように
言葉・行動・態度を継続していくことも大切です。
そんなあなたが
輝ける場所を一緒にみつけていくヒント づくりも、
でもお伝えしています。
ピンときた方は、ちょっとおしゃべりしてみませんか?
婚活・女性の自立・ブランディングのヒントが見つかります。ぜひお申し込みくださいね。